top of page

Japan Windys

​韓国(ソウル)で活動する小学生、中学生 野球チーム

KakaoTalk_20211031_141417351.jpg
IMG_8172.HEIC
IMG_8136.HEIC
IMG_8309.HEIC
KakaoTalk_20220716_232143541_20_edited.jpg
ホーム: ようこそ!

Japan Windysとは...

​ソウルで、野球を出来る環境を

2009年,子ども達に「ソウルにおいても日本語指導で野球を出来る環境」を提供する事を目的に設立されました。

小学生を中心に、未就学児から中学生まで学年、性別を問わずたくさんの選手が在籍し、

野球技術だけでなくチームワークやスポーツマン精神を身につけることを目的に活動しています。

韓国リーグに参加し、地域のチームと切磋琢磨しながら技術を磨いています。

​また、ソウル日本人学校のお祭りに参加する等、子どもの社会性を育む場としても相応しい環境です。

ホーム: 概要

Topics

体験会情報

2023年2月4日

◆体験会実施予定

 3学期の体験会は終了しました。

 次回、4月以降の体験会は別途ご案内致します。

 

※体験・見学をご希望の方は、先ず下のフォームから問い合わせください!!

Baseball and Bat

試合 (vsヤンチョンセロミ様)

2022年12月4日

韓国の少年野球チーム ヤンチョンセロミさんのグランドにうかがい練習試合を行いました!

中学生は、両チームをMIXして試合を実施。選手同士、身振り手振りや韓国語でコミュニケーション取りながら試合を成立するのは、貴重な国際交流機会となりました。小学生は対戦試合を実施し、7-7の同点!

ヤンチョンセロミ様、ありがとうございました!!

DSC_0007_edited.jpg

練習試合 (vs日本大使館&報道チーム様)

2022年11月5日

ホームグランドに、日本大使館・報道合同チームをお迎えし、練習試合を行いました! 

小学生試合 惜敗

中学生試合 ドロー

​最後まで緊迫感の有る接戦、非常に良い経験になりました!!

日本大使館&報道チーム様、ありがとうございました!

E283CE32-7792-4149-A0E5-AC936C84E434.jpeg

試合 (vsソウル日本人学校Teachers様)

2022年10月29日

ホームグランドに、ソウル日本人学校の先生を中心としたチーム(Teachers様)をお迎えし、練習試合を行いました! (3か月ぶり)

小学生試合 惜敗

中学生試合 惜敗

素晴らしい試合になり、大いに盛り上がりました!

Teachers様、ありがとうございました!

DSC_0065.JPG

練習試合 (vs麻浦区リトル野球団様)

2021年12月12日

望遠リトル野球場にて、麻浦区リトル野球団様と練習試合を行いました! ソウルを代表する名門チーム相手に、自分たちの野球をやり切りました!

2試合実施し、結果は1勝1敗。

Aチーム × 0-5

Bチーム 〇  5-2

麻浦区リトル野球団様、ありがとうございました!!

KakaoTalk_20211212_133226595_05_edited_edited.jpg

スペシャルゲスト <根鈴さん>

2020年10月10日

海外を中心にプロ野球でご活躍され、現在は打撃指導の第一人者としてプロ野球選手を中心にご指導されている根鈴雄次氏がゲスト参加し,活動を盛り上げてくださいました!! 野球技術や野球選手として生きていくこと、学校の勉強との向き合い方等、子どもたちにとって貴重なことをたくさん教えて頂きました。 根鈴さん、ありがとうござました!!

バッティング練習
ホーム: 新着情報

活動概要

活動日時

土曜日 10:00~13:00
日曜日 13:00~17:00
◆事情により変更されることが有ります

グランド

ソウル日本人学校 校庭、体育館

部員構成

<学校別比率>

ソウル日本人学校;80%

韓国ローカル校 + インターナショナル;20%

◆2022年時点

入部資格

SJC(ソウル・ジャパンクラブ)会員の子女(主に小中学生)

​◆当チーム入部をきっかけにSJCへ加入された方もいらっしゃいます。未加入の方はお気軽にご相談ください。​​


ホーム: よくある質問
6118F8F7-7600-446D-AFFD-EC30B6C643B5_edited.jpg

お問い合わせ

体験・入部のご相談、見学、練習試合のお申込みなど
お気軽にお問い合わせください。

送信が完了しました。

ホーム: 資料請求

よくある質問

体験、見学はできますか?

随時可能です。

天候や試合、学校行事等の影響で活動場所や活動時間が急遽変更になることがございますので、予めお問い合わせフォームからご連絡ください。

​野球経験が無いのですが、大丈夫ですか?

ご安心ください。大丈夫です。

学年やレベルに応じて指導しています。

野球経験なしで、中学から入部し、チームのエースになった選手もいます。

野球道具を持っていないのですが、大丈夫ですか?

大丈夫です。
すぐに必要なグローブ等は貸し出し可能なので、運動出来る服と靴があれば練習に参加できます。
ソウルでも野球道具を購入することは出来ます(お店を紹介します)ので、野球が好きになっていくのにあわせて、買いそろえて頂く事も可能です。

ホーム: よくある質問

女子も入部可能ですか?

歓迎です!!
実際に女子でも男子顔負けの素晴らしい選手を何人も輩出しています。現在も女子部員が所属しています!
(現状、チーム人数の都合上、男女合同での活動になります)

他の習い事と両立できますか?

可能です。
実際に、多くの部員が他の習い事 (塾、サッカー、バスケットボール、テニス、バドミントン、テコンドー、ゴルフ、剣道、ピアノ、バイオリン、英語、韓国語)と両立しています。

試合に参加出来ますか?

出来ます。
韓国のローカルチームと試合を行っており、スポーツを通して健全な日韓交流を実現しています。
その他、日本人駐在員同士のソフトボール大会にも参加しています。
一緒に練習をして、試合で活躍してください!!

ホーム: よくある質問

使用球は硬式ですか? 軟式ですか?

試合では、主に韓国内で"軟式ボール"又は"安全ボール"と呼ばれているボールを使用しています。日本の軟式野球ボールとは異なり、いわゆる準硬式のようなボールです。

練習は、上記ボールと日本の軟式野球ボールを併用しています。

日本で使っていた野球道具を使用出来ますか?

日本で使用されていたバット、グローブ等の野球道具を、そのまま使用出来ます。

​親の当番は有りますか?

あります。
2か月に1回程度の頻度。(スケジュールは相談)
内容は出席簿をつけたり、落とし物確認したり、その場で出来る程度の内容です。
お父様可。

ホーム: よくある質問
bottom of page