Japan Windys
韓国(ソウル)で活動する 少年少女野球チーム

Japan Windysとは...
ソウルで、野球を出来る環境を
2009年,子ども達に「ソウルにおいても日本語指導で野球を出来る環境」を提供する事を目的に設立されました。
小学生を中心に、未就学児から中学生まで学年、性別を問わずたくさんの選手が在籍し、
野球技術だけでなくチームワークやスポーツマン精神を身につけることを目的に活動しています。
韓国リーグに参加し、地域のチームと切磋琢磨しながら技術を磨いています。
また、ソウル日本人学校のお祭りに参加する等、子どもの社会性を育む場としても相応しい環境です。
活動概要
活動日時
土曜日 10:00~13:00
日曜日 13:00~17:00
◆事情により変更されることが有ります
グランド
ソウル日本人学校 校庭、体育館
部員構成
<学校別比率>
ソウル日本人学校 : 70%
韓国ローカル校 + インターナショナル : 30%
小学生 22人
中学生 11人
◆2023年9月時点
入部資格
Topics
体験・見学 受付中!
今年度も、体験・見学を常時受け付けています。
(日程によっては遠征試合等で受け付けられない日がありますので、予めご確認ください。)
※体験・見学をご希望の方は、先ず下のフォームから問い合わせください!! お待ちしております。

公式試合
Iリーグ
(ソウル市 野球青少年クラブリーグ)
2023年9月~11月
現在、Iリーグに参加しています。
U-16,U-13に分かれて、どちらも決勝リーグを目指しながら熱戦を繰り広げています。
![IMG_6088[9369].JPG](https://static.wixstatic.com/media/38ce1a_0e09f9c05f7a46f49c9415df22c71b68~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_368,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/38ce1a_0e09f9c05f7a46f49c9415df22c71b68~mv2.jpg)
親善試合(vs大使館プレス&STARチーム)
2023年8月20日
大使館の方々を中心としたチームと親善試合を行いました。
最後まで緊迫感の有る接戦の中、
8-7でウィンディーズチームの勝利!!
大使館プレス&STARチーム様、ありがとうございました!
![IMG_5712[9377]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/38ce1a_3c790bbe47924116996f16f71e03cb1d~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_467,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/38ce1a_3c790bbe47924116996f16f71e03cb1d~mv2.jpg)
公式試合 (ポニー軟式野球大会)
2023年7月
U-16,U-13に分かれて、ポニー軟式野球大会(リーグ戦)に出場しました。
結果は
U-16 1勝2敗1分
U-13 準決勝敗退(雨天コールド負け)
劇的サヨナラ勝利も見られた素晴らしい大会となりました。

野球観戦
2023年6月10日
蚕室球場でプロ野球観戦をしました!
プロのプレイを間近に感じることができ、とても良い刺激になりました!
![IMG_6840[9349].jpg](https://static.wixstatic.com/media/38ce1a_f81246cd77f24a0d89cd3be0f89d3ddc~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_365,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/38ce1a_f81246cd77f24a0d89cd3be0f89d3ddc~mv2.jpg)
よくある質問
野球経験が無いのですが、大丈夫ですか?
ご安心ください。大丈夫です。
学年やレベルに応じて指導しています。
野球経験なしで、中学から入部し、チームのエースになった選手もいます。
野球道具を持っていないのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です。
すぐに必要なグローブ等は貸し出し可能なので、運動出来る服と靴があれば練習に参加できます。
ソウルでも野球道具を購入することは出来ます(お店を紹介します)ので、野球が好きになっていくのにあわせて、買いそろえて頂く事も可能です。
女子も入部可能ですか?
歓迎です!!
実際に女子でも男子顔負けの素晴らしい選手を何人も輩出しています。現在も女子部員が所属しています!
(現状、チーム人数の都合上、男女合同での活動になります)
他の習い事と両立できますか?
可能です。
実際に、多くの部員が他の習い事 (塾、サッカー、バスケットボール、テニス、バドミントン、テコンドー、ゴルフ、剣道、ピアノ、バイオリン、英語、韓国語)と両立しています。
試合に参加出来ますか?
出来ます。
韓国のローカルチームと試合を行っており、スポーツを通して日韓交流を実現しています。
その他、日本人駐在員同士のソフトボール大会にも参加しています。
一緒に練習をして、試合で活躍してください!!
使用球は硬式ですか?軟式ですか?
試合では、主に韓国内で"軟式ボール"又は"安全ボール"と呼ばれているボールを使用しています。日本の軟式野球ボールとは異なり、いわゆる準硬式のようなボールです。
練習は、上記ボールと日本の軟式野球ボールを併用しています。
日本で使っていた野球道具を使用出来ますか?
日本で使用されていたバット、グローブ等の野球道具を、そのまま使用出来ます。
親の当番は有りますか?
あります。
2か月に1回程度の頻度。(スケジュールは相談)
内容は出席簿をつけたり、落とし物確認したり、その場で出来る程度の内容です。
お父様可。

お問い合わせ
体験・入部のご相談、見学、練習試合のお申込みなど
お気軽にお問い合わせください。